展示水槽

生命ゾーン

坂道お魚観察水槽

ドーナツ型の水槽で、全方位からはもちろん、円の内側や真下からも生態観察ができる水槽です。
水の流れがつけられており、魚が流れの中を泳ぐ様子や、堰(せき)を越える様子を見てみましょう。

坂道お魚観察水槽で見られる生き物たち

アユ

魚類

サケ目アユ科

春に若魚が海から川に上り、中流域で岩についたコケなどを食べて成長します。秋になると下流域へ下り、卵を産んで一生を終えます。ふ化した稚魚は、直ぐに海へ下り、プランクトンなどを食べて成長をします。


カマツカ

魚類

コイ目コイ科 [神奈川県RD:準絶滅危惧]

川の中流から下流域に生息し、雑食性で川の中にいる虫などを餌として食べています。川底を泳ぎ、口で砂ごと吸いこみ餌を探します。身をかくす時は、砂の中に潜ります。


モクズガニ

甲殻類・その他

十脚目モクズガニ科

河川の中流域から河口の沿岸域までに生息し、植物や堆積した有機物などを餌として食べています。はさみ脚に毛が密に生えているのが特徴です。幼生は海で成長をして、その後河川へ上ってきます。


クロベンケイガニ

甲殻類・その他

十脚目ベンケイガニ科

河川の下流から河口域までに生息し、雑食性で植物や堆積した有機物などを餌として食べています。土を掘って巣穴を作ります。脚に硬い毛が生えているのが特徴です。


アカテガニ

甲殻類・その他

十脚目ベンケイガニ科

海岸や川辺の岩場、土手、森林、湿地などにすみます。カニの中でも乾燥に強く、陸上生活に適応しています。木の上など高いところに上る習性があります。


ゴクラクハゼ

魚類

スズキ目ハゼ科

川の下流から河口にかけてすむハゼの仲間です。体全体に青白く輝く斑点模様があり美しいです。石のすき間などにメスが産み付けた卵を、ふ化するまでオスが守る習性があります。


ヌマチチブ

魚類

スズキ目ハゼ科

川の中流から河口にかけてすむハゼの仲間です。雑食性で藻類や小動物を食べます。なわばり意識が強く、石のすき間などにメスが産み付けた卵を、ふ化するまでオスが守る習性があります。


展示される生き物は予告なく変更する場合がございます。


2024年4月
21222324252627
  • 休館日
  • 祝日・振替休日
  • 9:30~17:00
  • 9:30~18:30
  • 9:30~16:30