展示水槽

人ゾーン

ミニ企画展示

「もっと知りたい相模の自然」をテーマに、研究機関や調査団体と共同で小さな企画展を開催しています。知っているようで知らない相模の自然についてご紹介します。

タイトル 相模川流域とワサビ
展示生物 ワサビ
展示期間 10月21日(火)~2026年1月18日(日)
展示協力 染谷農園

展示される生き物は予告なく変更する場合がございます。


これまで展示されたミニ企画展示(一部ご紹介)
ヒラテテナガエビ
◇相模川のテナガエビ ミナミテナガエビ、ヒラテテナガエビ、コツノテナガエビ 7/15~10/19
減りゆく河原の植物 カワラノギク(標本)・カワラハハコ(標本)・カワラニガナ(標本) 
◇減りゆく河原の植物 カワラノギク(標本)・カワラハハコ(標本)・カワラニガナ(標本) 4/22~7/13
相模川から初記録の巨大ガニ。怪力ノコギリガザミ ノコギリガザミの仲間
◇相模川から初記録の巨大ガニ。怪力ノコギリガザミ ノコギリガザミの仲間 1/21~4/13
クロホシマンジュウダイ、テンジクカワアナゴ、オオヒライソガニ属の一種
◇相模川にすむ南方の生き物たち クロホシマンジュウダイ、テンジクカワアナゴ、オオヒライソガニ属の一種 10/8~1/19


2025年10月
19202122232425
  • 休館日
  • 祝日・振替休日
  • 9:30~17:00
  • 9:30~18:30
  • 9:30~16:30