飼育日誌

2014.11.23

おいら、毛ガニじゃないけど。

今の時期、水位の低い用水路などで大きなカニを目にする事があります。

その名はモクズガニです。

相模川では最大級のカニで、甲らの幅が約8㎝になります。

 

たかが甲幅8㎝ですが、左右の脚を広げると30㎝近くなり、並みのバケツに入れても、縁に足を掛けて這い出す…。

それくらい大きなカニです。
P5150495

 

毛がモサモサ生えた大きなハサミを見ると、思わず「毛ガニィ~!」と呼びたくなります。

今から10数年前の話ですが、館内の女子トイレの便器から現れて、お掃除の方がビックリ仰天!!

の騒ぎになった事もありました。

 

どうして、住処とならない場所で発見されるのでしょうか。

それは本種の生活史にあります。

 

晩秋頃、親ガニたちは産卵のため、一斉に河口域に向かいはじめますが、

様々な水脈を利用して移動するので、下水管などにも入り込んでくるのです。

多くは外敵に見つかりにくい薄暗いなか移動するのですが、タイミングが悪いと見つかってしまうのでしょう。

 

春から梅雨にかけては、海で育った幼ガニたちが川を遡りながら、

それぞれが生活しやすい場所に散らばって行きますので、

甲らの幅が12㎝の幼ガニならば、その頃に科学館の近くでも捕まえる事が出来ます。

 

只今「エビカニ展」にて、展示中です。


2024年11月
17181920212223
  • 休館日
  • 祝日・振替休日
  • 9:30~17:00
  • 9:30~18:30
  • 9:30~16:30