特別企画展
特別企画展「ふぐ展 ~笑う門にはフグきたる~」
2020年12月18日(金)~2021年6月20日(日)の期間、特別企画展「ふぐ展」です!

概要
フグという魚は私たち日本人にとても馴染み深い魚で、食材としてだけでなく、その愛嬌ある見た目からも親しまれています。一方、フグは猛毒を持っていたり、腹鰭や肋骨が退化してなくなっていたりするものが多く、魚の中でも独特な進化をとげています。
今回の企画展では、フグ目の魚について紹介し、その変わった特徴やその魅力をお伝えいたします。
タイトル | 特別企画展「ふぐ展 ~笑う門にはフグきたる~」 |
---|---|
開催期間 | 2020年12月18日(金)~2021年6月20日(日) ※月曜日休館日(但し、祝日の場合は開館) |
開催時間 | 午前9時30分~午後4時30分(最終入館午後4時) |
開催場所 | 多目的室1 |
料 金 | 入館料のみで見学可能 |
ふぐ展会場入口には、大きな看板があります。恒例の「顔出し」も人気です。

入口には大きな看板!ここからご入場
会場内には体験コーナーを囲むように、海や淡水から汽水にすむふぐの仲間たちの水槽があります。

会場内は自由に見学できます。中央に釣りの体験コーナーがあります。

サザナミフグ

ハリセンボン

ミドリフグ 河口付近に生息
また、大きさを比べられる水槽も展示されています。

おんなじふぐでもこんなにちがう!

世界最小のフグ アベニーパファー
また、モニター画面に「ふぐがどうやって膨らむのか?」紹介されたり、ふぐの声をきいたり、トゲに実際ふれることができます。

パネルでいろいろ紹介しています。


会場中心部には、釣りの体験コーナーもあり、多くのご家族連れに好評です♪

